スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2014年03月06日

香川の存在

香川の存在が、恐ろしい薄くなっている・・・。

PKは良かったですが・・・。

アシスト一本だけで、他はあんまり良い所がなかったと思うんですが・・・。

これで「香川!復活!」とは言えないんじゃないのかな~。

PKだって、かなり危ないコースですし。

完全にキーパーに読まれていましたよね。

あれが試合勘の影響なのかな~。

やっぱり香川は、自信をかなり失っていると思いました。

でも、本当にマンUの選手なのか、わからないほど、本当に地味だった・・・。

ドルトムント時代の香川とは人が変わってしまったのかなって思いました。

半年もゴールがなければ、まあ自信もなくなりますよね~。

でも、あの状態だったら、私がモイーズでも、香川は使わないかな~。

今の香川には、「やってくれそう!」的なオーラが全然ないです。

自信なく、地味なプレーになってしまって、

とてもマンUでレギュラーになれるとは思いませんでした。

でも、香川は本田とは、一時期よりも、

かなり親しくなったのかな~と思うほど、本当によく話をしていますね。

香川と本田がよく話をしているのを見かけるけど、

本田も香川には気を許しているような気がします。

まあ、本田は国内組っていうか、

あんまり豊田とか大迫を認めていないのが、ミエミエですよね。

まあ、本田としては、柿谷を使ってほしいのかもしれませんね。

柿谷はパスを出すけど、大迫には出さないような雰囲気があります。

でも、いつも出す選手を岡崎とか香川だけにしていると、

そのうち読まれて、カットされてしまうような気がします。

そうそう、昨日はネットで2014年に注目の資格っていうのを見ていました。

やっぱり勉強時間は半年くらいは欲しいので、

夏ごろに何か受けてみようかなって思いました。

夏だったら暇だし、ちょううどいいかな。
  


Posted by でんぴょー at 20:07Comments(0)